アトピー性皮膚炎の診断 |
アトピー性皮膚炎の診断には、以下の3つの項目を満たすことが出来ればアトピー性皮膚炎と診断することが出来ます。その3つの項目とは、下記3項目です。
1.かゆみを伴うこと。
2.皮膚の症状は湿疹であり、その分布が左右対称的など、特徴があること。
3.慢性の経過をたどります。慢性とは2歳未満では2か月以上、2歳以上では3か月以上の経過をたどること。
なお、似たような病気でアトピー性皮膚炎と紛らわしい病気もありますので、以下の病気が含まれていないかどうかを確認することが必要になってきます。
*その鑑別しなければならない病気とは、
・接触性皮膚炎(かぶれ)
・脂漏性
・湿疹
・単純性痒疹
・疥癬
・汗疹
・魚鱗癬
・皮脂欠乏性湿疹
・手湿疹
などです。
お問い合わせ |