予防接種スケジュール |
・BCG(生後6か月まで)
・ポリオ(生後3か月~90か月)
・DPT第1期(ジフテリア・百日せき・破傷風)(生後3か月~90か月)
・DT第2期(ジフテリア・破傷風) (11・12歳児)
・MR・麻しん・風しん第1期(1歳児)
・MR・麻しん・風しん第2期(小学校就学前の1年間)
・MR・麻しん・風しん第3期(中学1年生相当)
・MR・麻しん・風しん第4期(高校3年生相当)
・日本脳炎第1期(生後6ヶ月~90ヶ月)
・日本脳炎第2期(9~12歳児)
※日本脳炎予防接種については、第1期の標準的な接種時期の方(平成22年度は3歳への初回接種)へ積極的な接種勧奨を行うこととなりました。
※日本脳炎予防接種第3期(14歳以上16歳未満)は、必要性に乏しいとして平成17年7月29日(金)をもって廃止されました。
勧奨接種といっても義務ではありませんので、各自治体から案内はあるといえども、接種を受けさせるかどうかは最終的には親の判断となります。
予防接種の種類は数が多く、中には一定期間内に複数回受けなくてはならないものもあります。
スケジュールをしっかり立て、ワクチンや予防接種をみのがさないようにしましよう。
小児気管支喘息・アレルギー性鼻炎・小児気管支喘息・小児肥満・予防接種・健診、病気や怪我、発熱などお気軽にご相談下さい。
子供さんの発育や健康相談、予防接種、病気の心配などお気軽にご相談ください。
お子さんの病気だけではなく、発育や発達、ちょっとした心配事など、いつでもお気軽にご相談ください。予約なしでも来院していただけます
お問い合わせ |