学習障害(LD) |
知的障害と間違われていることが多いようですが、基盤に深刻な知的な問題がないことが前提です。0.5〜2%程度といわれています。
【LDの症状】
聞く・話す・読む・書く・計算する・推論するなどの特定の能力の習得に困難をきたします。例えば、会話や算数ではほとんど問題がないのに、漢字の読み書きだけが極端に苦手といったことです。
AD/HDを併発していることが多いといわれています。
【LDへの対応】
みんなにとって当たり前のやり方では身につきにくいということですから、その子に合った課題の習得法を見つけていきます。
最も多いのは書字障害ですが、たくさん書いても覚えられないのですから、語呂合わせやパズルのようにして、書くという作業を減らしてみるのも手です。
お問い合わせ |