Home > Archives > 2013年5月 Archive

2013年5月 Archive

1才を過ぎたら早めに生ワクチン(麻しん風しん(MR)ワクチン、水ぼうそうワクチン、おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンを!

 

前回のブログでは、ワクチンの接種率の低下が心配されている麻しん風しん(MR)ワクチンについてお話しいたしましたが、1歳過ぎのこの年齢から接種できるワクチンには、水ぼうそうワクチンとおたふくかぜワクチンが有ります。この両方のワクチンはMRワクチンと違って任意接種なので有料のワクチンになります(MRワクチンは定期接種のため、公費負担で無料になります(自己負担が有りません))。

でもこの両方のワクチンは有料ですが、保育園や幼稚園に通園されているお子様には必要なワクチンです。園などで集団生活をしているときには様々な感染症が流行りますが、一度感染して発病してしまうと5~10日間くらいは登園が停止になる病気です。そのため集団の生活に入る前、もしくは1才を過ぎたらこの2つのワクチンもMRワクチンと同様にすぐに接種しましょう。このワクチンも他のワクチンと同じように複数のワクチンの同時接種が出来ますので、ワクチンスケジュールを立てて、早目に接種してくださいね。

保育所の健診から

  • Posted by: tsuchida
  • 2013年5月 9日 10:11
  • その他


 昨日は午後から休診でしたので、地域にある市立北星保育所で健診をしてきました。0歳児から6歳児までのお子さんの健診でしたが、みんな元気でしっかりと健診をしてくれました。中には少々風邪気味のお子さんもいらっしゃいましたが、みんなと集団で生活して遊んでいるせいか、笑顔が絶えなくて活発でしたね。

健診終了後に、保育所の所長さんや保母さんと、現在の病気の流行状況(インフルエンザ、胃腸炎など)や必要なワクチン接種などについて懇談してきました。

幼稚園や保育所などの集団生活では、流行性の病気はすぐに拡大して流行りますので、必要な月齢や年齢になったら、すぐにワクチン(ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、四種混合ワクチン、BCGMRワクチン、水ぼうそうワクチン、おたふくかぜワクチン等)を接種することが必要だとの意見で一致しました。特にMR(麻しん・風しん)ワクチンは、近年接種率が下がってきており、札幌市などではMRワクチンの2期接種(小学校入学前)の接種率がかなり低下してるとの報告もあり、現在流行している風しんに対しての免疫が低下している恐れもあり、気を付けなければなりません!

帰りに、天気が良かったので旭川市内の川岸を少し散策しました。遠くに見える大雪山連峰はまだ残雪が残っていますが、市内の川べりにはフキノトウも見え始め(下の写真)、ようやく春らしくなってきた旭川でした。


2013050814210000.jpg


旭川では、胃腸炎が大流行しています!


昨日の4日はゴールデンウイーク中の祝日当番医でした。例年この時期の日曜日・祝日当番医は受診者も多く荒れる季節ですが、今回は例年以上に、体調を崩されて受診されるお子様が多かったのでした。

昨日の午前9時から午後6時までの9時間が祝日当番医の時間でしたが、約240名もの方が救急で受診されました。そして何といっても約半数以上の方が吐いたり、腹痛や下痢などの症状の"胃腸炎"でした!

春先はいつもロタウイルス胃腸炎が流行る時期ですが、今回はノロウイルス胃腸炎らしき人も多く、これが流行の1つの原因と思われます。吐き気や下痢がひどければすぐに脱水になりますので、外来で点滴などの処置が必要なお子様も多く、日常生活の手洗いなどをしっかりとして、胃腸炎にかからないようにして下さいね。

 


Index of all entries

Home > Archives > 2013年5月 Archive

Calendar
2013 5 »
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別リスト
リンク集
タグクラウド
RSS購読

Return to page top